「タイ風 鶏肉とざぼんの和え物(ヤムソムオー)」鶏ささみ
土佐文旦
ミント
赤唐辛子
ヌクマム
ライム
バターピーナッツ
(費用計:350円程 文旦200円) 先日購入した
味澤ペンシーさんの「10分で野菜の本格タイごはん」の中で、
レシピを一目見て「絶対に作るーーーーー!!!」とテンションが上がったのが
タイでは定番だという柑橘のサラダ「ヤムソムオー」。
タイではソムオーというざぼんで作るらしく、
本ではグレープフルーツ(ピンクよりもホワイト推奨)を代用していましたが
折角なので土佐文旦で作ってみました。
作り方はとっても簡単です。
さっと茹でて裂いたささみと文旦、その他材料を和えるだけ。
レシピとしては単純でも文旦の皮を剥くのが案外大変だったりするんですけどね(笑)。
しかし、手間を掛けて剥いた文旦の身は素晴らしく美味しかったです!!
土佐文旦って上品な風味と甘さでめちゃめちゃ美味しいですね〜〜〜!
このタイ風の和え物にしてもその美味しさが損なわれる事無く、
ヌクマムの塩気を吸った鶏ささみとの相性が非常に良くて
旦那さんにも開口一番「うま!(゚∀゚)」をもらえました。
この土佐文旦を使ったタイ風サラダは我が家の定番にします♪
★器メモ:阿南維也さんの鎬五寸鉢
卵アレルギー対応/乳製品アレルギー対応/大豆アレルギー対応/小麦アレルギー対応